あかしふしぎ探検隊 第3回(明石公園編)
2021年11月21日(日)
あかしふしぎ探検隊 第3回(明石公園編)

日時 2021年11月21日(日)13時~15時
主催 あかしふしぎ探検隊実行委員会
場所 明石公園
参加者 子ども達(3歳児~)保護者
親子約30名
スタッフ4名
サポーター4人(神戸大学、甲南女子大)
内容
🌟小さい子もいるので、とにかく緩やかに楽しみながら自然(公園)にふれあい、生きものを探しながら驚きと面白さと不思議を感じてもらうことをテーマに進行しました。
① 注意事項説明(安全対策)
② ネイチャーゲーム(隊長の西谷さん)
🌟カムフラージュ
五感の中で視覚を使ったり、鍛えて、自然を注意深く観察する力と危険に気づく力を育むゲームです。
途中、目的や危険生物発見の狙いや、自然の中での注意事項について説明しました。
途中、目的や危険生物発見の狙いや、自然の中での注意事項について説明しました。
🌟森の色探し
絵柄カードと同じ色を自然の中で探すゲームをしました。
同じ緑でも草の種類や葉の裏表で違います。
なかなか見つからない色もあり、みんなで隈なく探しました。

③ ネイチャー工作(堤瞳子)
前もって集めて置いた松ぼっくり、椿の実、ドングリ、流木を使って、クリスマス用の工作を作りました。
*屋外なので、電源が必要なグルーガンが使用できず、ボンドや糸、毛糸、マスキングテープなどで作品を作る工夫を子どもたちと考えました。

*
*

*

*
🌟集合写真🌟
🌟集合写真🌟

環境学習や地域の子どもたち、親子向けの自然体験をお手伝い、開催しております。
主催:あかしふしぎ探検隊